04/03/16:57 [PR] |
04/15/13:15 『吉野しだれ』-桜姫 その2この記事は、2013/6/16にyahoo!ブログに載せたものです。
少し手直ししました。 彼女は、今は亡き『吉野しだれ』姫です(T-T) 去年の暑さと虫にやられてしまいました。 しだれの桜姫が綺麗だと思ったのは、 三春の滝桜を見てからでしょうか。 1000年も同じ所に立っていて、 どんなものを見てきたのだろうと思いを馳せます。 そして、沢山の補助支材が彼女を支えてました。 人が手をかけることによって、 1000年以上長らえていくのだ、と。 それが、三春の滝桜にとって、 幸せなのかはわかりません。 主人は、木は何も考えてないよ、と言いますが。 考えていても、ゆっくり時が経つから、 目を覚ますと、何十年、何百年経ってるんだよ、と言います。 そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。 でも、私は1000年も同じ景色を見ているのは退屈かな。 花だけ見ると、やはり染井吉野に似てますね。
最初、お迎えしたとき、『吉野しだれ』というのは、 染井吉野のしだれ型だと思っていたのですが、
途中で、『吉野桜』というのが、
染井吉野とは別にあるのか?と思い始め、 今調べてみたら、やはり最初思っていた通り、
染井吉野のしだれ版らしい、です。 桜はいいですね(^_^) 今年は所々で寒かったせいか、染井吉野もまだ咲いてます。 今年(2019)の染井吉野。 『吉野しだれ』の実の写真があったので、載せます。 『染井吉野』と同じなので、基本、美味しくないんだろうな(^◇^;) PR
|
|
|