忍者ブログ

花姫日和

庭と外出先で出会った花の写真を、思い出などと共に載せております。
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

04/23/17:31  昔育てた薔薇



古の昔に育てていた薔薇です。
薔薇の名前・・・忘れました(^0^;)

南向きのベランダで育ててました。
花の大きさは、中くらい。
ミニバラほど小さくはありませんでしたが、大輪ではなかったです。




何で撮ったんだろう?
一眼レフだったかな?
コンパクトカメラだったかな。
フィルムなので、失敗したらおしまいですよ。
デジカメが出て、失敗しても何度でもやり直せるから、
今はいいですよね。



昔のフィルムが出てきたので、スキャナーで読み込んで
デジタル化致しました。
写真を読み込んで、デジタル化したのもあります。

形もあまり良くないよね・・
日当たりは良かったけど、植木鉢だったので、根が張れなかったんですかね。
肥料をやっていたとは思いますが。


こういう昔の写真を見ると、ちょっと前まではその頃を思い出して、
悲しいような、空しいような、気持ちになってました。
もう、あの頃には帰れないという、望郷?なんだろう、
胸の辺りがぞわっとして、背中がぞくっとする感覚。
(そんなの私だけ?)

今は、
「ああー きれいねー こんな美姫を育てたかしらん。
写真があるってことは、育てたのよねぇ。
・・・今度、この子の絵を描こう。」
こんな感じですかね。更に、
「写真とかフィルムが残っててよかった。
生き延びてくれてありがとう。」
と、思ってしまう。

絵を描くのは楽しい。
写真を撮って、記録を残すのも楽しい
(後で、見て、この写真!絵描く、と思えるから)
文章を書くのも楽しい。
例え、誰も見にこなくても。
私が楽しければ、それでいいや。


拍手[0回]

PR
   NEXT >>>